ページ

2012年9月28日金曜日

RDH神戸で宴

信楽にて
キュウさんがRDH神戸に来るようになって何年経つのでしょうか。。。 今年も例年通り9月に来られました(^^) ヌッシーさんを中心に関西おやぢのメンバーで平日に都合のつく者が26日(水)の夜に集まりました(^^)b
きたくも仕事が終わって仮眠を少々取って 午後2時過ぎに家を後にしました。 最短距離でRDH神戸に行くんじゃなくて、大津から信楽を抜けて行きます。久々のZEPER750を楽しもうかと!

武平峠から伊勢平野から濃尾平野を望む
思ったよりも早く着いたので神戸に行かずに鈴鹿スカイラインを走る事に! 路面が荒れているうえに回り込んだブラインドコーナーがあり高低差もあるきたくが苦手なコースです。克服したいと思ってますが恐怖心が先にたってバイクを傾けられません(ーー;

武平峠のトンネル
午後5時を回って光に色が着きはじめた頃に武平峠にあるトンネルに陽の光が差し込んで何処にでもあるトンネルがちょっと変わった光景に(^^)
下りも慎重に走りましたが。。。  まぁ~こんなもんか!!

青土ダム(おづちダム)近くにて
ヌッシーさんが到着して宴の買出しへと。ヌッシーさんの愛車HONDA S2000の助手席に乗ると一気に加速して。。。 コーナー曲がって(ーー;ヤメテ

つまみ食い
買出しが終わり神戸に戻ってすぐに鍋の用意。といってもきたくが作った味噌を溶くだけですが(^〇^)
ヌッシーさん「きたくさん! ビールが冷えているか確認しないといけませんね!」
きたく「・・・・・」  といった会話があったとか、なかったとか(爆)
ほろ酔い気分で会話も弾んで話し込んでいると。。。

ごーやんさん
次々と参加されるおやぢの面々が(^^) ごーやんさん、キュウさん、そしてけんけんさんも。。。 

来賓がいるのに。。。
寒い!寒い!!と言いながら入ってくると即きたく鍋を食べ始めました(^^) いいんですが、後ろには来賓のキュウさんが(ーー; でも本当に寒かったですよね~けんけんさん(^〇^) ピリ辛の汁が冷えた体に丁度いいんです(^^)b

宴の始まり
anisan、anegoさんも到着して、最後に悠々さんが到着で今夜のメンバーが揃いました(^^)
まずはデッキでバーベキューを(^^)b 

悠々さんも参加
火が弱くなるとごーやんさんとヌッシーさんが炭を追加して残った食材を焼いていきます。向かいでは悠々さんが焼けるのを待ってる?(爆)

けんけんさんとキュウさん
そろそろ皆さん出来上がってくる頃になると席に着かずにウロウロと辺りを歩き出して。。。
おやぢの武器であるカメラでパチパチと(^^)

キュウさんと仲の良いご夫婦
anisanもanegoさんも出来上がってますかぁ~? 

陽気なけんけんさん
こちらは完全に出来上がってます(^^)v なにしてるんだか。。 よく判りませんが、今回もヌッシーさんとのやり取りは大いに笑わせてもらいました(^^)b

大笑い anegoさんとanisanさんご夫婦
anisanもanegoさんも大笑い(^^) 

久々の再会
けんけんさんと悠々さんがおしゃべりを(^^) なにを話していたんでしょうかね!飲んでも飲んでも目が笑わない悠々さんでした(爆)

日本酒 五橋「ひやおろし」?
キュウさんが持ってきてくれたのはいつもの美味しいボッ酒(^^) それとanegoさんが大吟醸も持ってきてみんなで飲みました(^^)b

牛骨ラーメン
そして下松名物?「牛骨ラーメン」 鶏や豚ベースのラーメンは食べた事ありましたが、牛ベースのラーメンは初めてだったのでみなさん興味津々で食べました。独特のコクがあって美味しかった(^^) 次回お邪魔した時には是非店で食べてみたいです(^〇^)

宴も終盤になって
ふと時計を見ると日が変わってました(^▽^;


ピンハネ中?
一次会のお開きとなりましたが、翌朝は明け方に帰るおやぢもいるので酔ってても会計だけはしっかりと素に返って勘定してました。。。

午前4時過ぎ
翌朝午前4時過ぎに台所から物音がしたので降りると。。。  けんけんさんが朝食の準備をしていました(^^; 聞けばもう悠々さんは帰ったとか(@@;ハヤ 悠々さんはけんけんさんのホットサンドを食べたんでしょうか。。。

試食?
きたくも出来立てのホットサンドを頂きました(^^)v なかなかのお味でした(^^)♪ けんけんさんの母親が小さい頃によく作ってくれたのがホットサンドで、その味が忘れられず今ではけんけんさんが子供達に作っているとか! いいお父さんしてますね(^^)

ばんちゃん到着
早朝からおやぢ達は起きてけんけんさんのホットサンドやきたく鍋の残りで作ったうどん鍋をたらふく食べてお腹一杯に(^^) うどん鍋が残ってどう処理しようかと思案していた時に夜勤明けで来てくれたばんちゃんがペロリと食べてくれました(^^)もちろんホットサンドも(^^)b

その後暫しおしゃべりをして本日のメインであるプチ峠ツーへと(ーー;  ヌッシーさんは早起きをしてS2000をVTRに代えて戻ってきました。まずはヌッシー、キュウ、ばんちゃんで蔵王ダムコースを走りその後みんなで鈴鹿スカイラインへと(^^) きたくはヘロヘロで着いていけません(ーー;
まぁ~万全でも結果は一緒だったかと(爆遅)

お食事処 茶茶にて
近頃ヌッシーさんに店を選んでもらうとあっさりとしたヘルシーで体に良い食事処へと連れて行かれます。今回は鈴鹿スカイラインを三重県側へ下りたところにあるお食事処「茶茶(ちゃちゃ)」

とろろめし ¥1029
自然薯が売りのこの店で食べたのがとろろ飯。スーパーで売っている長芋とは違う粘りと味に一同「美味しい!」と(^^) 飯は麦飯でお代わり自由なのですが、朝はホットサンドとうどん鍋だったのでお代わりするおやぢはいませんでした(^0^;

食事が終わりここでばんちゃんとお別れでした。聞けば今夜も夜勤があるとか! きたくより一歳下なので体的にはきついでしょうねぇ。。。  でも来てくれる気持ちが嬉しいです!?

残ったメンバーはヌッシーさん家で物色?じゃなく見学(^^) そしてきたくは亀山の国道1号線で他のメンバーとお別れして鈴鹿峠経由で甲賀土山ICから京都東ICまで高速を走り、湖西道路→山中越えで帰りました(^^)v  ヌッシーさん達はその後青山高原へ峠ツーを続けたとか(^^)ゲンキヤネ

今回も大いに盛り上がった神戸での宴でした。ごーやんさんと知り合って一緒に走り出したのが2007年10月27日の事。ヌッシーさんとは2008年4月19日の事でした。RDH神戸で宴をしたのが翌年から(^^)もう4年も続いています。キュウさんと知り合ったのが2009年3月15日にきたくが山口までツーした時の事。その時anegoさんも居られましたね(^^) 思い出すのはクワちゃんの誕生会をした事でした。関西おやぢでは考えられない出来事だったのでビックリするやら気持ち悪いやらで(爆) 

まだまだこれからも宴が続けられますように(^^)v と書きましたが。。。  帰り際にキュウさんが「正月もお願いしま~す!」って(^^)v



2012年9月24日月曜日

ZEPER750のチェーン清掃

汚れたチェーン
バイクの整備はどうも苦手で(^^; ついつい乗るだけになっちゃいますが先日なにげにチェーンを見ると汚れが溜まってきていました。前々回の車検の時にチェーン交換しましたが、その時メッキされた見栄えのよいチェーンに交換していましたのでより汚れが目立って(^▽^;
という事で以前レーシングワールド高槻に寄った時に買っておいたチェーン清掃とグリスでチェーンの清掃をすることに(^^)

汚れたスプロケット
よく観察しているとリアのスプロケットもかなり汚れが溜まっていました(^^; そりゃ~乗れば乗るだけ汚れますよね! こちらも綺麗にすることに。 フロントのスプロケットも綺麗にしたかったのですが、カバーされているので今回はパス(^〇^;

清掃後の様子
およそ20分の清掃で見違えるほどに綺麗に(^^)そしてグリスも塗って、余分な油分も拭き取って(^^) チェーンもあまり伸びていないし、スプロケットの減りも問題ありません(^^) 綺麗にすると乗りたくなりますね(^^)

ボトム確認
先日の車検の時にライムグリーンがサービスしてくれたフロントフォークの輪ゴム?どこまでボトムさせているかを確認できるようにって事らしいです。 幾度か走ってはフロントフォークを確認していましたが、ブレーキを強くかけると今の位置よりも3~4cm上までリングが到達してます。しっかりとフロントフォークが仕事をしてくれているんだと判りました(^^)v まぁ~当然なんですけど(^^;

京都大原 秋の気配
久々に乗ると新鮮な気持ちになりますね! 辛い思い出が出来た江文峠を走っているとブラインドコーナーに差し掛かりました。車体を寝かせていつも通りコーナーを抜けますが久々に味わうスピード感に感無量です(^^)v このスピード感はカブじゃ~味わえません(^^)

賀茂川にて
江文峠から途中峠を抜けて琵琶湖大橋手前から湖西道路(無料高速)に入り山中越えで家に帰りましたが、たった50kmでしたが充実した気持ちに(^^)v

気持ちのいい休日でした(^^)v




2012年9月23日日曜日

気の迷いを払拭するために

めん馬鹿一代
先日からバイクの事で気持ちに迷いがあるので自分の気持ちを確認するために本日は市内のバイク屋を数軒回ってきました。といっても京都市内にそれほど大きいバイク屋はなく思ったほど気持ちの切り替えはできませんでした(^^;
市内を走り回っていた時に目に留まったのがめん馬鹿一代というラーメン屋。聞いたことある名前なのでなんの迷いもなく入りました。席に着くなりカウンターの客が注文したねぎラーメンに熱したねぎ油を店主が注ぐと火柱が上がりました(@@;  思い出した。。。(ーー; NET上で評価が二分するラーメン屋でした。。。  それだけ個性のあるラーメン屋と言えなくもないのですが。。。orz

めん馬鹿ラーメン
きたくが頼んだのはねぎラーメンじゃなくめん馬鹿一代ラーメン。
出てきたラーメンは澄んだ出汁にちょっと太めの麺が美味しそうに見えました。が(ーー;
レンゲに汁を入れるとかなりドロっとして(^^? 口に入れると。。。普通 (^^アレ?
このとろみはなんなん?って。。
料理の知識が乏しいきたくは水溶き片栗粉を入れているんじゃないかと思えるほどのとろみでした。
(ーー;ワカラン
ラーメンの味はかなり和風の味付けで鶏がらとんこつというわりにはあっさりとして食べやすかったのですが、出汁のとろみが気になって(^▽^;  きたくにはあまり合わない味でしたm(_。_)m
なんか当分ラーメンは食べないかも。。。
赤とんぼ

その後気分転換にカブで山の中へ(^^)市街地を抜けると一気に気温が下がって山の中はもう秋の準備が整っているようでした。
空には赤とんぼが飛んでススキは大きく穂を広げていました。
だいぶ過ごしやすくなってきたのでガレージの奥に眠っているZEPERをそろそろ出そうかと(^^)v






家に帰り暫し休憩した後、息子を誘って近所の銭湯「竹の湯」へ(^^)

竹の湯
涼しくなった夕暮れ時を息子と他愛ない話をしながら歩いていると目線の高さがほぼ同じなのに気づきました。また背が伸びたかな(^^)
大きな湯船にどっぷりと浸かり体が火照ってきたころに露天風呂へと(^^)湯に浸からずにそのまま外気で体を冷ますとなんとも気持ちのいい事(^^)b なんとか繰り返して内湯へ戻り体を洗って再び湯船にどっぷりと♪ 風呂を出て服を着て自動販売機で缶ビールを一本(^^)このひと時が堪りません(><)b  「とーちゃん!俺も♪」 「あ!ごめん。とーちゃんの¥しか持って来てないわ!」 「鬼(ーー;」 なんて他愛ない会話もありました(爆)

2012年9月20日木曜日

新米の季節とSAの蕎麦

DOHC 145cc
ヌッシーさんから今年も新米が獲れましたのでどうですか?ってメールが入りましたので鈴鹿まで引き取りに(^^)今年もこれから旨いご飯が食べられます(^^)v
ヌッシーさんの秘密基地を覗くとたらこ(エイプ)に積まれていたDOHC145ccエンジンが下ろされていて。。あまりにも始動性が良くないので新しいエンジンに乗せ換えたとの事。どうもそのエンジンもよくないとか(^^; さてたらこの運命は(^^)b

ヌッシー畑
ヌッシーさんの畑には色んな作物が植えられていましたが昨日までの大雨でだいぶ畑も傷んだとか(^^; 
今までは車やバイクなどの機械物に興味があったようですが、今では農業も興味津々のご様子(^^) これからは農業にも時間を割いていくような事も。

おみや
今回きたくに提供して頂いた作物はかぼちゃ、すくなかぼちゃ、ごーや、茄子。これからきたくの食卓に上がる事になります(^^)v
珍しいのはすくなかぼちゃ。あまりスーパーで見ないのですが、NETで調べるとホクホク感があり美味しいとの事。煮て食べることに(^^)
ごーやはチャンプルで茄子は片栗粉をつけて素揚げして汁つけて食べようかと(^^)b




話は変わって。。。

土山SAにて
ヌッシーさんのところに行く時は高速道路を通りましたが、近頃のSAは綺麗になり食べ物も充実しています。テレビなどメディアでも取り上げられ活況を呈しています。
でも若い頃スキーに行く時などは車で夜高速を走りました。もう20年程前の話ですが(^^; その時のSAは今ほど綺麗でもないし、食べ物も充実しておらず蕎麦やうどんが定番としてあったぐらいだったと記憶しています。値段も安く味もそれなりだったと! でもきたくにとってそんなうどんや蕎麦もいい思い出なのです(^^) でも今のSAのうどん、蕎麦は。。。 値段も安くなく味も(ーー;

掻き揚げ蕎麦
以前から比べると掻き揚げは豪華になってますが、汁がいけません!関西の出汁を効かせた汁じゃなく関東を思わせる濃い出し汁のような色(ーー; 味的には辛くないのですが、見た目が良くありません(^^;











とあるめん類丼処
帰りに寄った国道沿いのドライブインの中にあるめん類丼処は小汚く(^^; 見知らぬ人が入るような雰囲気はありませんでしたが出てきたきつねうどんの出汁はきたくが小さい頃から食べなれている出汁を効かせた関西特有のもので美味しく頂きました(^^)お揚げも程よく甘く煮てありました。
こういった店も少なくなりました。今ではチェーン店が幅を利かせて何処でも同じ味で食べられますが、なにか味気なく感じます(ーー; 特にさぬきうどんを売りにチェーン展開している店に行ったことありますが、うどんはともかく出汁が。。。(ーー; もともと讃岐の出汁って京都の出汁とは違っているので。。。 (^▽^; まぁ~好みの問題ですが。。。

きつねうどん
きつねうどんは出汁の色もほどよい狐色で魚介出汁と醤油のバランスが良く感じてどちらの味も突出してなくて美味しく頂きました
(^^)v
できればもう少し。。。  なんて言ったら怒られますよね(^^)
ちなみににぬきも食べました(^^)b

























2012年9月17日月曜日

近頃思う事

あるバイク屋の寸景
夏場は暑いのでZEPER750にはあまり乗らないのがここ数年続いていますが、今年乗らないのは暑いだけじゃなく気持ちが乗らないというのもあります(^^; きたくももう50歳に手が届く年齢になりこのまま今のバイクに乗り続けるのか、最後と覚悟を決めてもっと大きなバイクに乗ろうかととか。。。 もっとお手軽なバイクにしようかとか。。。 日々違う思いが錯綜しています。
とは言っても今のバイクに不満がある訳じゃなくきたくにとって充分所有感を満足させてくれています。これ以上のバイクは無いとも思ってもいます(^0^; 6年間も所有しているのでそれなりに愛着もあります。 それじゃ~もう一台買い増そうかとも(^▽^; でも現実に立ち戻ると、買うことは出来ても維持する¥が厳しい(><)まして車検があるバイクなんてとんでもないと。。。
 きっとこのまま今のバイクに乗り続ける事になるんだろうと思いますがこの心のモヤモヤがいつ晴れるのか。。。  今気になるバイクはkawasakiのER-6Nなんてちょっと変わった?のも気になりますし、エストレアも10Rも。。SUZUKIの隼も気になったりしますし、変わったところではSUZUKIのサベージやYAMAHAのSRX600も、GX750も。。。HONDAではCB1100Fなんてのも気になります。 これって単に浮気心なんでしょうか? よく判りません(^〇^;



2012年9月13日木曜日

ラーメン龍珉(ローミン)

四条烏丸近くより西を望む
仕事の都合で普段走らない朝の四条通を西に走っていると繁華街の高いビルの間から強い日射しが差し込んでまだ夏が続いていると主張しているようでした(^^)

龍珉(ローミン)
以前から行きたかったラーメンに行って来ました(^^) 実はこの店は息子が時々食べに行って「あっさりしたとんこつで美味しいよ!一度食べに行ったら?」って教えてくれていました。こってり系が好きなきたくは。。。(^^;  息子に教えてもらった店なので行ってみると。。。
この店は今流行のラーメンって訳じゃなく老夫婦が営んでいるラーメン屋で味に特徴を出しているようなラーメンではありませんでしたが確かにあっさりとしたとんこつで癖のない万人受けする美味しいラーメンでした(^^)v 店内も凝ったつくりじゃなくテレビに雑誌があり昔ながらのラーメン屋といった感じで好感がもてました。 

九州とんこつラーメン
なかなか豪勢なラーメンでチャーシュがワンサカ入って、渦巻きナルトがラーメン屋をよく表しています(^^)
背油も入ってますが味はあっさりで汁まで飲み干しました(^^)v











一本杉
お腹がひと段落したのでカブで山の中を走りましたが街の暑さが一気に寒さになるほど気温に差がありちょっとビックリ(@@; やはり秋が近いんだと思いました。 でも今回は早々に退散することに(ーー; 実は京都周辺で熊の目撃情報があちらこちらで聞かれます。。。  今年は山の木の実あ不作で熊が食べ物を求めて人里近くまで来ているとの事。植林されている山に食べ物はありませんので熊は出ないと思いますが、涼しくなった山の気温が逆に不気味に思えて(ーー;コワガリデス 




2012年9月9日日曜日

奥渓家って?

奥渓家住宅(おくたにけじゅうたく)
仕事帰りに入り組んだ市内の道を選んでカブで走っていると一方通行の迷宮に迷い込み右に左に走っていると市内にある家とは思えない茅葺の家が目に留まり即Uターン(^^)

奥谷家の説明
まさかこんな市内に茅葺の家があるんなて!まずはカブを入れて写真を一枚(^^)そして立て看板に説明があったので読んでみると。。。 そこには歴史が(^^)  今でも住まいとして使われていて内部は公開されていません。でも現在住まわれている方はどうなんでしょうか。。。 

2012年9月4日火曜日

雲ヶ畑散策

保 管
雲ヶ畑までカブで走っている途中で目に留まった保管されたバイク。よく見るとカバーに苔(ーー? 長くこのままの状態なんでしょうか。。。 幾度となく見ていると周りの状態と溶け込んでなんの違和感も感じなくなりました(^▽^; でもよくよく観察すると長い間乗られていないんでしょうね。。。

主 役
降り注ぐ光が一本の木をその場の主役にしているように感じて一枚(^^) よく走る雲ヶ畑ですが、行く度に違う風景に出会えます。同じ場所ばかり走っているこの頃ですが、これもまたいいものかと(^^)b

咲き乱れる
なんの花なんでしょうか。。。 近頃山に入るとよく見かけます。去年も咲いていたかな(^^;って考えますが、思い出せない(ーー; 昨年撮った画像をチェックしても撮ってないなぁ~ 

沢 蟹
賀茂川の上流は雲ヶ畑川という名称になっており川というよりも沢といった感じです。いつもなら通り過ぎるのですが、今回は川原に下りて川を観察。ここ数年見てなかった沢蟹を発見(^^)b
ちょっと嬉しくなって捕まえて見ると。。。

子持ちの母さん蟹
腹には卵からかえった赤ちゃん蟹がたくさん引っ付いていました(^^)b もうじき親蟹から離れていくんでしょうね! 生まれてすぐに冬眠できるんですねきっと(^^)

日が傾いて
雲ヶ畑で時間を忘れて遊んでいたので日もだいぶ傾いてきました。 今日も何処行く訳でもなく近場で遊んじゃいました(^^)v

でもそろそろ涼しくなってきたのでバイクでツーリングしたいなぁ~って(^^) さて!何処行きましょうかね(^^)b